World Of Masters最新アップデート情報!

本記事ではWorld Of Masters(ワールドオブマスターズ)の公式アップデート情報を共有してまいります。
2022.06.23 クイックメンテナンスに伴う変更点

★リワードシステムの調整★
👏 リワード取得率表示を削除しました。
アリーナとバウンティハンターに適用される耐久度によってのみ収益が変化します。
ランクヒーロー(レアリティ)による獲得価値に変更はありません。
👏耐久度が高ければ高いほど、獲得率も高くなります。
つまり、耐久度が低いと獲得量が減ります。
👏 回復量を調整しました。
回復量は消費した耐久力に連動します。
👏 耐久度によってバウンティハンターからの獲得率が調整されます。
👏 その他:表示インターフェース(UI)の調整

また、バウンティーハンターの陳列棚には ×0.75 がよく並ぶようになりました。

★BOXで使用された$WOFMの用途★
Boxの販売で得たトークンは2つの用途に使用されます。
👉 トークンの一部はプレイヤーの報酬プールに追加されます。
👉 更にそのトークンの残額を全てバーンする
NFT BoxのCA(コントラクトアドレス)をここに送らせて頂きます。
0x6eD4F13A9D5A5A4A8164354B4e013e194d7A9352
★その他のインゲームアップデート★
各NFTの耐久度で獲得できるトークンの総量は、アップデート前と変わりません。
獲得できるトークンは、ヒーローの耐久度に依存します。
耐久度が上がれば、獲得できるトークンも増える。
具体的には
▶️ “レア”ランクのNFTヒーローの獲得率は、
耐久度が1になると120%から〜60%に減少します。
▶️ “エピック”、”レジェンド”、”ミシック”ランクのNFTヒーローの獲得率は、
耐久度が1になると120%から〜50%に減少します。
2022.06.18 クイックメンテナンスに伴う変更点
- 無限レベルアップバグの修正
- ダンジョンモードでのステージ(見た目)追加
2022.06.14 クイックメンテナンスに伴う変更点
▼メンテナンス後の一部変更点(原文ママ翻訳)▼
👉1アカウントにつき、アリーナの【Token Claim times】に10回挑戦できるようになります。
→FOS所感:今まで各NFTヒーロー×2回から固定10回へ変更か。Free entranceは20回のまま。
👉トークンの獲得量は、有効なNFTヒーロー数・レアリティから換算して計算されます。
- シルバー/ゴールドボックスから開封、またはコンバート(NFT化)されたNFTヒーロー
- 現在の日付より前にゲームに反映されたNFTヒーロー
👉高Tierのヒーローは獲得率が高く、この率はアップデート前と同じです。
👉期待値獲得総量は変更なし
👉各ターンでプレイヤーが受け取るトークンの数は、プレイヤーが所有するNFTトークンの総数と同じになります(ヒーローがバトルに出るかどうかに関係なく)。
→FOS所感:アリーナではレアリティに関係なく今まで$WOFM獲得試合回数が増えた(そして、増えた試合回数でアリーナ1試合でMysticなど高ランクヒーロー1体だけ出せば常に多くの$WOFMを獲得できていた)が、全NFTの耐久値が1試合で消耗されることにより、レアリティごとの獲得レートに基づく本来獲得できる値に修正されたか?